アーカイブ配信の視聴方法を教えてください。
①11月5日(金)当日にご視聴いただいたURLよりご視聴いただけます。
②URLがわからない場合
1. 金融機関のカンファレンス申込サイトにアクセス ※「○○銀行 カンファレンス」で検索ください。
2. 「参加申込はこちら」からログイン。
(パスワードがわからない方は【パスワードを忘れた場合】から再設定いただけます)
3. ログイン後、画面左上に表示される「イベントトップに戻る」をクリック。
4. ご希望のコンテンツをクリック頂くことでご視聴可能です。
③新規で申込を希望のお客様
金融機関のカンファレンス申込サイトからお申込みください。
申込方法詳細は【申込手順についてこちら】をご確認ください。
アーカイブ配信はいつまで視聴できますか。
また、新規申込はいつまで可能ですか。
いずれも2022年6月29日(水)までとなります。
申込み手順について教えてください。【Webサイトから】
1.「参加申込はこちら」をクリック
2.メールアドレスを入力し、新規登録
3.2で登録したメールアドレス宛にパスワードが記載されたメールが届きますので、ご自身でログインページに戻っていただき、先ほどのメールアドレス・パスワードを入力してログインください。
4.ログイン後、「OK」、「申し込む」ボタンをクリック、画面下段右側の「申し込む」ボタンをクリック
5.個人情報の取り扱いをご確認いただき、お申込みを進めてください。
6.申込情報登録完了後、申し込み完了メールがご登録メールアドレス宛に届きます。
※ブラウザのインターネット環境は、「Google Chrome」からの利用をお願いいたします。
「Internet explorer」は使用できません。
申込完了メールが届きません。
登録(記入)いただいたメールアドレスが間違っていないか、迷惑メールボックスに入っていないかご確認ください。
併せて申込手順を今一度ご確認いただきそれでも解決しない場合はこちらへご連絡ください。
※「no-reply@eventos.tokyo」からのメールを受信できるようドメインの設定をお願いします。
パスワードを忘れてしまいました。
ログイン画面において【パスワードを忘れた場合】から、ご登録いただいたメールアドレスを入力し、任意のパスワードを再設定頂くことが可能です。
(初期パスワードの入力は不要です)
メールアドレスを持っていないのですが申込みできますか。
申し訳ございませんが、致しかねます。メールアドレスを取得の上、お申込みをお願いします。
キャリアメールアドレス(au,docomo,softbankなど)でも登録可能ですか。
可能ですが、文字化けする可能性がございますのでキャリアメールアドレス以外でのお申込みを推奨いたします。
同一メールアドレスで複数名申込むことはできますか。
1つのメールアドレスにつき申込は1回までしかできません。
パスワードの変更はできますか。
ログイン後、右上の縦3点リーダーをクリックし、ご変更頂くことが可能です。
紹介元支店名が分からない場合は何を選択したらよいでしょうか。
「該当なし」を選択してください。
申込をキャンセルしたいです。
キャンセルの手続きは不要です。※申し訳ございませんが、キャンセルできません。
視聴にあたり、専用アプリのダウンロードが必要ですか。
アプリのダウンロードは不要です。
登録完了メールおよび、ご案内メールに記載の視聴URLより、ブラウザ上で視聴いただけます。
※詳しくは以下より動作環境をご確認ください
https://labo-eventos.eventos.tokyo/web/portal/162/event/1285/module/booth/33264/24942
同一メールアドレスで、複数の端末から視聴することは可能ですか。
可能ですが、ひとり1つのメールアドレスでお申込みいただくことを推奨いたします。